コーチングメニュー

コーチングは、働く人の生産性をアップするための支援プログラムです。
「働き方改革」は労働環境のパラダイムシフトです。従業員の生産性がアップすることによって、従業員自身の労働環境のアップをもたらし雇用する側と雇用される側とのWin-Winな関係が期待されています。

エストのコーチングでは、企業の経営クラス、部長クラス、課長クラスなどの立場で、スピード感をもって「働き方改革」を推進することをベースにプログラムを組み立てています。

主なメニュー

役員クラスコーチング
会社の成長・収益を高めるための決断と行動
テーマ 役員クラスの情報発信(プレゼン力)
役員クラスの意思決定力
選択肢・可能性を増やす
迷いの(残ら)ない決断思考の整理
料金  1回あたり 50,000円(税別)
期間  1回限定
全5回・3カ月(1クール) *ご相談に応じます
方法  面談、電話、Skype(スカイプ )を使用しての対話形式
部長クラスコーチング
事業部のパフォーマンスを引き出す
テーマ 部長クラスの情報発信(プレゼン力)
部門間のコミュニケーション
リスクとの対峙
マネジャーの育成
部長クラスの意思決定力
料金  36万円より
期間  6カ月(1クール)
方法  面談、電話、Skype(スカイプ )を使用しての対話形式
課長クラスコーチング
部下の自走力をつけるマネージメント
テーマ 課長クラスの情報発信(プレゼン力)
やる気(モチベーション)
苦手意識の払拭
社員間のコミュニケーション
リーダーの育成
課長クラスの意思決定力
料金  30万円より
期間  6カ月(1クール)/隔週・全12回
方法  面談、電話、Skype(スカイプ )を使用しての対話形式
社員コーチング
仕事の効率化をはかりパフォーマンスを上げる
テーマ 時間管理
課題管理
やる気(モチベーション)
考え・意見を整理して説明する
料金  30万円より
期間 6カ月(1クール)/隔週・全12回
方法  面談、電話、Skype(スカイプ )を使用しての対話形式
エストのコーチングでは、企業が避けては通れない「働き方改革」を推進できるようにプログラムを組み立てています。
例えば、残業時間が100時間を超えている状況を、トップダウンで残業ゼロを決めるても実現は難しいでしょう。
働き方改革を実現するためのポイント

残業ゼロにするには、仕事に対する従業員の意識を変え、仕事のやり方を変えてこそ実現可能となります。

これらのポイントを推進するコーチングの具体的なプログラム等については、お気軽にお問合せください。

働き方ヒアリングシート

「働き方改革」のコーチングならコチラ

ご相談/お問合せ
Copyright 2023 コーチングならエスト